一生に一度は行きたい!富士山静岡空港から行ける「鹿児島離島6選」

富士山静岡空港から飛行機を使って約95分で行ける鹿児島県。鹿児島県には28もの離島があることを知っていますか?温暖な28の島々では、真っ青な海でのマリンスポーツや、手付かずの大自然、個性あふれる伝統文化や郷土料理を満喫するなど、一生の思い出になる体験がたくさんできるんです!

今回は、一度は行きたい鹿児島の離島の中から、ふじそらトラベルオススメの6島をご紹介します。

※2023年の夏ダイヤで想定しています。
※この記事の掲載内容は2023年3月現在の情報です。各施設の営業状況が変わっている可能性があります。最新の情報は、各施設にご確認ください。

もくじ

鹿児島へのアクセス

【13:15】富士山静岡空港を出発【14:50】鹿児島空港に到着

富士山静岡空港から鹿児島空港へは約95分で到着。鹿児島空港に着いたら、離島行きの飛行機に乗り換えます。

たとえば奄美大島なら鹿児島空港から飛行機で1時間。

鹿児島便チケットのお得な情報や、乗り継ぎの流れについてはブログの最後でご紹介します。

屋久島/鹿児島空港から飛行機で35分

太古の森をトレッキング

屋久島は島の90%が森林で、その中の20%が世界自然遺産に登録されており、太古の自然を見ることができます。中でも「白谷雲水峡」は、渓流と何百種類もの苔に覆われた幻想的な雰囲気から、観光客の誰もが訪れるという人気スポット。その他にも樹齢1000年以上の屋久杉の原生林を歩く「ヤクスギランド」、高さ88mの断崖から水が豪快に流れ落ちる「大川の滝」、屋久杉の中で最大級の老大木として有名な「縄文杉」など、一生の思い出に残る絶景が見られます。

大自然の中を歩くトレッキングコースやハイキングコースは、スニーカーで行ける30分ほどのコースから、登山経験者向けの長時間コースまで様々。ガイドやツアー、装備のレンタルなどもあるので、登山経験に合わせて利用しましょう。

「温泉の島」屋久島

霧島火山帯に属している屋久島は、たくさんの温泉があるのも特長です。現在島内には7ヶ所の天然温泉があり、温泉の形態もバラエティ豊か。なかでも一際珍しいのが、海の中に湧き出る「平内海中温泉」で、1日2回の干潮時、前後約1時間程度だけ入浴できるという温泉です。昼間は海を、夜は波の音と満天の星空を眺めながらの入浴は最高。ただし脱衣所がなく、水着や下着着用での入浴は禁止されていますので(湯浴みバスタオルはOK)、女性の方は別のホテルなどにある日帰り温泉がオススメです。

屋久島ならではの海の幸

写真提供:屋久島観光協会

屋久島は黒潮にのって移動するトビウオが年間を通じて獲れることから、トビウオ料理がソウルフード。丸ごと揚げた唐揚げや、刺身、寿司、つけあげ(さつまあげ)、塩焼き、一夜干しなど様々な料理を味わえます。あっさりかつ旨味がしっかりとある上品な味をぜひ堪能してください。

写真提供:屋久島観光協会

また一本釣りされたゴマサバを、漁獲後すぐに首を折り血抜きをして鮮度を保った「首折れサバ」も屋久島名物です。鮮度が落ちるのが早く一般的に生で食べられないと言われているサバを、刺身でいただけます。屋久島でしか味わえないという貴重な味をぜひ!

屋久島へのアクセス

屋久島は、鹿児島空港から飛行機を使って約35分で行くことができます。
鹿児島-屋久島便は一日7便あります。時刻表はコチラ
屋久島のその他の情報は、屋久島観光協会H.P.をご覧ください。

種子島/鹿児島空港から飛行機で35分

日本で宇宙に一番近い島

東京ドーム約200個分という日本最大のロケット発射場があり「日本で一番宇宙に近い」と言われる種子島。種子島宇宙センターがある南種子町には、ロケットの打ち上げが肉眼で見える公園があり、打ち上げ時には全国から多くの観光客が集まります。

センター内にある宇宙科学技術館には、ロケットはもちろん、人工衛星や国際宇宙ステーション計画、地球観測、天体・惑星など、宇宙開発についての展示が盛りだくさん。実物大モデルやゲームなどで楽しみながら学ぶことができる、親子にもオススメなスポットです!

美しいビーチで楽しむマリンスポーツ

美しい白い砂浜と海水の透明度から、日本の水浴場88選にも選ばれた種子島の「浦田海水浴場」は、年間を通じてシーカヤックやダイビングなどのマリンスポーツを楽しめます(海水浴はGWから9月頃まで)。

総合案内所の「シーサイドハウス」には、シャワー、トイレ、展望デッキ、休憩所などが完備されているため、快適にマリンスポーツ体験ができるのが嬉しいポイント!キャンプ場もあるため、様々な楽しみ方ができますよ。

鉄砲伝来の地、種子島

種子島は、1543年に島に漂着したポルトガル人によって、日本で初めて鉄砲が伝えられたと言われる地です。種子島開発総合センター(鉄砲館)では、種子島に伝わったポルトガル銃や国産第1号銃、国内外の旧式銃丁などが展示されています。

鉄砲が伝来したのを記念して、毎年8月に西之表市で開催される「種子島鉄砲まつり」は、火縄銃の試射や鉄砲伝来に関わりのある人物に扮した南蛮行列が行われ、迫力満点な約8000発の花火も見どころです!

種子島へのアクセス

種子島は、鹿児島空港から飛行機を使って約35分で行くことができます。
鹿児島-種子島便は一日7便あります。時刻表はコチラ
種子島のその他の情報は、種子島観光協会H.P.「#tanetabi」をご覧ください。

奄美大島/鹿児島空港から飛行機で1時間

手付かずの自然が残る「世界自然遺産」

奄美大島は、マングローブやガジュマルといった亜熱帯植物や、特別天然記念物のアマミノクロウサギなど固有種や絶滅危惧種が多く生息する島です。その豊かな生態系と手付かずの自然から「世界自然遺産」に登録されています。

ダイビングで様々な海の生き物に出会えるのはもちろんのこと、毎年12月〜3月には奄美大島近海に来るザトウクジラの様子を、5〜7月には世界有数のウミガメ産卵地である東シナ海側海岸では、ウミガメの産卵を見ることができます。まさに生き物の楽園と言える奄美大島。普段テレビでしか見られない生き物達を、ぜひその場に行って見てみてください。

本場奄美大島紬

© K.P.V.B

世界三大織物にも数えられる「大島紬」は奄美大島の特産品。養蚕に適した奄美大島では、古くから絹織物が作られ、島に自生するテーチ木やその他の草木を使って染色されたものが、現在の本場奄美大島紬のルーツと言われています。深い黒と優雅な光沢、奄美の風景から生まれた文様、緻密な染めと織りの技術は、まさに日本の絹織物の最高峰!

龍郷町にある「大島紬村」では製造現場の見学や体験ができるほか、施設内で本場奄美大島紬や帯、大島紬のオリジナル小物、雑貨などが購入できるので、ぜひ立ち寄ってみてください。 

郷土料理「鶏飯(けいはん)」

© K.P.V.B

奄美大島の郷土料理「鶏飯」は、江戸時代に薩摩藩の役人をもてなすための料理として生まれ、ご飯の上にあしらった鶏肉や錦糸卵などさまざまな具材の上から、たっぷりの鶏だしをかけるのが特長です。

奄美大島では子どもからお年寄りまで、お茶漬け感覚で食べられるソウルフードとして愛されています。店舗ごとに具材やスープに個性があるので、お気に入りの味を探してみてはいかがでしょうか。

奄美大島へのアクセス

奄美大島は、鹿児島空港から飛行機を使って約1時間で行くことができます。
鹿児島-奄美大島便は一日13便あります。時刻表はコチラ
奄美大島のその他の情報は、あまみ大島観光物産連盟H.P.「のんびり奄美」をご覧ください。

徳之島/鹿児島空港から飛行機で1時間5分

400年以上続く闘牛文化

徳之島は、400年以上前から闘牛文化が続く島です。初場所(1月)、春場所(5月)、秋場所(10月)の全島大会のほか、年に十数回の地方場所や、お正月や成人式などにも闘牛大会が開かれます。

ローマのコロッセオを思い起こさせる「徳之島なくさみ館」の闘牛場は、全国各地から闘牛ファンが訪れる人気スポット。大きさ700キロ~1トンの牛同士が巨体をぶつけ合う姿は迫力満点です!試合がない日でも見学は可能で、運が良ければ、稽古や練習試合をしているところが見られるかも?

自然の生命力を感じる島

徳之島には天城岳や井之川岳、犬田布岳など、世界的にも貴重な生態系を擁する山があり、バードウォッチングやトレッキングも人気です。令和3年には、世界自然遺産にも登録されました。

また樹齢約300年~350年のソテツが、250mにわたって自然のアーチをつくり上げた「金見崎ソテツトンネル」や、樹齢300年のガジュマルの木など、自然の生命力が感じられるスポットがたくさんあります。

長寿の秘密!? 徳之島の郷土料理

徳之島では、おにぎりを卵焼きで巻いた「卵おにぎり」や、豚肉を黒糖焼酎や黒糖、醤油でほろほろに煮込んだ郷土料理「ワンフニ」など個性豊かな郷土料理が楽しめます。

人口に対する100歳以上の長寿者の比率が、県別全国1位である沖縄県を上回る徳之島。長寿の島の秘密はもしかしたら食にあるのかも?ぜひ現地で味わってみてくださいね!

徳之島へのアクセス

徳之島は、鹿児島空港から飛行機を使って約1時間5分で行くことができます。
鹿児島-徳之島便は一日6便あります。時刻表はコチラ
徳之島のその他の情報は、徳之島観光連盟H.P.をご覧ください。

沖永良部島/鹿児島空港から飛行機で1時間30分

鍾乳洞を冒険できる洞窟の聖地

©おきのえらぶ島観光協会

隆起した珊瑚でできた沖永良部島は、大小200〜300の洞窟や鍾乳洞が張り巡らされている「洞窟の聖地」。手付かずの洞窟をガイドが案内してくれる「洞窟探検ツアー(ケイビング)」が人気で、準備された装備をつけて洞窟内に入れば、太古の時代から続く神秘的な世界が!沖永良部島の鍾乳洞は水量が豊富なことでも知られ、滝をくぐったり、川の中を歩くなど、冒険心をくすぐる体験がいっぱい!沖永良部島でしか見られない絶景と洞窟探検をぜひどうぞ!

西郷隆盛ゆかりの地

©おきのえらぶ島観光協会

沖永良部島は、鹿児島出身の西郷隆盛が島津久光公の怒りにふれ、薩摩藩の重罪人として1年6ヶ月にわたり流刑を受けた地です。「西郷南洲記念館」には、当時西郷が過ごした格子牢が再現され、当時の暮らしぶりを学ぶことができます。厳しい環境の中でも島民に勉学を教え、交流を通じて成長したという西郷隆盛。日本の歴史を変えた偉人に触れられるスポットとして、ぜひ足を運んでみてください。

沖永良部島へのアクセス

沖永良部島は、鹿児島空港から飛行機を使って約1時間30分で行くことができます。
鹿児島-沖永良部島便は一日5便あります。時刻表はコチラ
沖永良部島のその他の情報は、おきのえらぶ島観光協会H.P.をご覧ください。

与論島/鹿児島空港から飛行機で1時間35分

「東洋の真珠」ともいわれる白い砂浜

与論島も沖永良部島と同じくサンゴ礁が隆起してできた島で、白い砂浜と透明度の高い海が特長です。

春から秋にかけて、大金久海岸の沖合い約1.5kmに中潮から大潮の干潮時だけに姿を現す真っ白な砂浜「百合ヶ浜」は「幻の浜」と呼ばれ、絶景スポットとして人気。東洋の真珠とも言われる美しい砂浜とエメラルドグリーンの海が広がる景色は、まさに地上の楽園です!

「年齢の数だけ星砂を拾えば幸せになれる」というという伝説もある、幻の浜にぜひ行ってみてはいかがでしょうか。

与論島名物「もずくそば」

「もずくそば」は、小麦粉にもずくを練り込んで作られる与論島名物で、蕎麦粉不使用なので蕎麦アレルギーの人でも食べられるのが特長です。あっさりしただしで、暑い中でもさらりといただける、与論島ならではの「もずくそば」をぜひ味わってみてください。もずく豆腐や佃煮など、もずくを使用した個性溢れるメニューもぜひお試しを!

与論島へのアクセス

与論島は、鹿児島空港から飛行機を使って約1時間35分で行くことができます。
鹿児島-与論島便は一日2便あります。時刻表はコチラ
与論島のその他の情報は、ヨロン島観光協会H.P.「ヨロン島観光ガイド」をご覧ください。

以上、富士山静岡空港から行ける鹿児島離島6選をご紹介しました。この記事を参考に、一生の思い出になる鹿児島離島の旅をお楽しみいただければ幸いです。

離島へのフライト・交通情報

富士山静岡空港から種子島・奄美大島・屋久島・徳之島へのチケットは、JALでの一括予約が可能です。JALのフライトマイル(区間マイルの50%)も貯めることもできます。

JAL便を利用すると、バゲージスルー(最終到着の空港で荷物の受取が可能)で、富士山静岡空港で預けた荷物を各離島の空港で受け取ることができるので便利ですよ!

日本航空(JAL)はフジドリームエアラインズ(FDA)のコードシェア便(共同運航)を実施しています

フジドリームエアラインズ(FDA)の機材および乗務員で運航し、機内サービス(機内販売を含む)もフジドリームエアラインズ(FDA)の基準にて提供します。日本航空(JAL)の乗務員は乗務いたしません。

富士山静岡空港から鹿児島への飛行機のチケットなら、FDAのお得なチケット「Dreamプライス」もオススメです。搭乗7日前までの予約で通常運賃が約80%OFFに!人気の季節は売り切れてきていますので、お早めにご購入ください!

沖永良部島と与論島へのチケットはJALANAのHPよりご予約ください。

鹿児島空港での乗り継ぎについて

鹿児島空港から離島へ向かう飛行機の時刻表はコチラ

鹿児島空港での乗り継ぎにかかる時間は最短で30分ほどですが、1時間ほど余裕をもっておきましょう。FDAの飛行機を降りたら手荷物を受け取り、改めて乗り継ぎをする航空会社のカウンターでチェックインをして手荷物を預けます。     ※JAL便を利用する場合は手荷物を最終到着空港で受け取るバゲージスルーが可能。

乗継ぎがある場合は、必ず事前にFDAのコールセンター 0570-55-0489(営業時間 7:00~20:00 年中無休)まで連絡しましょう。

注意点

  • 離島は観光地やビーチが点在しているので、移動はレンタカーがオススメです。
  • 離島ではコンビニやスーパーで食べ物や日用品を購入できますが、24時間営業の大手コンビニがない島もあるため、営業時間の事前チェックをおすすめします。
  • ATMは郵便局を中心に各島にあり、他行のカードも使用できますが、場所や利用時間が限られるためご注意ください。キャッシュレス決済は、使用できない店舗も一部あります。
  • 紫外線が強いため、日焼け止めや、ラッシュガード・長袖の上着などをご用意ください。長袖の上着は冷房や寒暖差対策にも便利です。
  • 7月~10月は台風シーズンのため注意が必要です。悪天候により欠航や大幅遅延になった場合の対応は、各航空会社のWebサイトの特設ページに記載されています。

FDA : https://www.fujidream.co.jp/improvement/190507/

ANA : https://www.ana.co.jp/ja/jp/guide/reservation/refund/domestic/weather/

JAL : https://www.jal.co.jp/jp/ja/dom/serviceinfo/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは!ふじそらトラベル編集部の富士山ふじ子です。富士山静岡空港からのおでかけ情報や、静岡の楽しみ方をお届けします!お楽しみに♪

もくじ