コロナ禍になって思い描いていた大学生の夏休みとは全然違う!旅行にたくさん行きたかったのに!と感じていませんか?私たちも同じ気持ちです。
そんな静岡県の大学生に私たち日本大学国際関係学部宍戸ゼミナール交通ユニットから、コロナ禍が落ち着いたらサークルの仲間や高校時代の友達とぜひ行っていただきたい、静岡から沖縄へのモデルコースを学生目線で紹介します。
静岡から沖縄ってそんなに簡単に行くことができるの?と思われることが多いのですが、
実は富士山静岡空港からANAが沖縄・那覇空港に就航しているんです。
2021年9月現在、コロナウイルスの影響で沖縄に行くことは難しいですが、この記事を見て沖縄旅行に行った気分になってもらえたら嬉しいです。またコロナ禍が明けたら、このモデルコースを参考に静岡空港から沖縄へ旅行に行っていただけると幸いです。
今回のモデルコースをMAPで紹介するとこちら▼
※この記事の掲載内容は2021年9月現在の情報です。新型コロナウイルス感染症の影響により、各施設の営業状況が変わっている可能性があります。最新の情報は、各施設にご確認ください。
沖縄モデルコース1日目
【14:00】富士山静岡空港を出発
まず、富士山静岡空港に集合。静岡駅からシャトルバスも運行しているので、バスを利用して富士山静岡空港に向かうのもオススメです。
手続きを済ませて手荷物を預けたら、フードコートで静岡ならではのグルメを堪能したり、展望デッキからは富士山の景色を楽しんだりしてもいいですね。
静岡から沖縄へは、約2時間35分で到着。
【16:25】那覇空港に到着
那覇空港到着後、空港近辺のレンタカー屋にて車を借りて、いよいよ沖縄旅行のスタートです!
【17:00】 サムズセーラーイン国際通り店にて早めの夕ご飯
沖縄といえばアメリカンサイズの大きなステーキが有名です。沖縄旅行の中で一度は楽しんでいただきたいグルメの一つです。




そこで、今回はサムズセーラーインという県内に複数の店舗を構えるアメリカンステーキが味わえる人気店を紹介します。
国際通り店なら、那覇空港から車で10分程で到着します。




なにより外装や内装が船のようなデザインで、とても可愛らしくインスタ映えにはぴったりなお店です。
まるで船の中でステーキや海鮮を食べている気分になれます♪♪
そして、目の前でステーキや海鮮を焼いてくれるので迫力満点◎お腹はもちろん視覚からも満たされるお店です。
食後、時間に余裕があればお土産屋さんが多く並んでいる国際通りを歩いてみてはいかがでしょうか。1日目から存分に沖縄を感じることができます。
サムズセーラーイン国際通り店
ゆいレール線 「県庁前駅」から徒歩5分
住所 | 那覇市牧志3-1-3 |
時間 | ランチ/11:30〜15:00(L.O. 14:00) ディナー/17:00〜23:00(L.O.22:00) ※時短営業中は21:00まで。県独自の要請等で今後営業時間変更の可能性があります。営業時間についてはサムズセーラーインのHPやお電話で確認してください。 |
定休日 | なし |
TEL | 098-918-0808 |
WEB | http://www.sams-okinawa.jp/ |
【18:00】宿泊施設へ移動
ステーキを食べてエネルギーをチャージしたら、今回の宿であるコテージへ移動。
【19:30】宿泊施設【スターリーフォレストコテージ】に到着
今回紹介するコテージは恩納村にあるスターリーフォレストコテージです。
コテージなら大人数で宿泊でき、周りを気にせずはしゃぐこともできちゃいます。また一棟あたりの宿泊費になるため、大人数で行くと宿泊費が安くなります。
朝食付きプランで予約すると、お部屋に朝ごはんを食べることができるので朝はお部屋でゆっくりと過ごすことができます。
スターリーフォレストコテージは、レンガ造りでレトロな内装が魅力のコテージです。




キッチンも一棟ごとに併設されているので自分たちで沖縄の食材を使って料理することもできます。


さらに、別途予約をするとBBQセットを借りることができます。
近くのスーパーで食材を買って、友達と夜までワイワイBBQができるのはコテージの最大の魅力ですね。
コテージ付近には国定自然公園が多くあり、人気のビーチのひとつである希望ヶ丘天然ビーチまでも歩いて行くことができます。ぶらぶらお散歩するだけでも沖縄の自然を感じ、楽しむことができます。
BBQは明日のお楽しみ。
移動ばかりで疲れているかもしれませんが、まだまだ沖縄旅行は始まったばかりです。
明日に備えて、早めに就寝しましょう。
沖縄モデルコース2日目
【11:00】 キャプテンカンガルー本部町店で昼食
沖縄のバーガーとタコライスといえばココ!
キャプテンカンガルーは、名護市のタコライス専門店と本部町店にあります。
ハンバーガーとタコライス両方楽しみたい方には、コテージからも近い本部町店がオススメです。
コテージからキャプテンカンガルーまで車で約40分くらいで到着します。
混雑することが予想されるので、朝早めに行くのがオススメです。
アメリカンでジューシーなバーガーを味わえます。


タコライスはメキシコ風アメリカ料理であるタコスの具材をご飯の上に乗せた、沖縄のソウルフード。とても美味しく色鮮やかで、SNS映え間違いなしです。


店内は居心地のいいオシャレな雰囲気です。お店の外にあるウォールアートも可愛く、映えた写真を撮るのにぴったりなスポットです。




キャプテンカンガルー本部町
沖縄美ら海水族館から車で15分
住所 | 国頭郡本部町字崎本部930-1 |
時間 | 11:00〜17:00 ※商品が終わり次第閉店となります。 |
定休日 | 最終水曜日 |
TEL | 0980-43-7919 |
WEB | https://www.roo-bar.jp/ |
【13:00】アースシップ恩納村店でマリンスポーツ
キャプテンカンガルーからアースシップ恩納村店まで車で45分くらいで到着します。
沖縄の美しい海を目一杯楽しむことができるマリンスポーツを体験できます。
ここで体験できるマリンスポーツの一つが、スタンドアップパドルボード(サップ)です。サーフボードの上に立ち、一本のパドルで左右交互に漕ぎ海などの水面をすすむことができるスポーツです。パドルもあるので初心者の方でも簡単に楽しむことができます。




またサンセットカヤックやシュノーケリングでは、沖縄の美しい景色を楽しむことができます。楽しいアクティビティを時間帯や風景、自分のやりたいスポーツに合わせて楽しむことができるのがマリンスポーツの魅力ですね。


Earth Ship okinawa
万座毛から車で5分
住所 | 国頭郡恩納村恩納6084 ライフポイント駐車場内 |
時間 | 8:00〜18:00 |
定休日 | 日曜 ※現在県民向け教室開催のため日曜日の一般ツアーは受け付けておりません |
TEL | 098-975-6312 |
WEB | https://earthship-okinawa.jp/ |
【17:00】BBQの買い出し
沖縄の地で、いつもの仲間と楽しくBBQ!宿泊地周辺のスーパーや精肉店で買い物を済ませBBQの準備をしましょう。
【18:00】コテージでBBQ
コテージで沖縄の海×星空×BBQを楽しんで、沖縄を満喫しましょう。今日の楽しかった思い出をみんなで振り返るのも楽しいひと時ですね。
明日は丸一日沖縄を満喫できる最後の日です!BBQを十分に満喫した後は、23時には就寝し、明日に備えて体力をしっかり回復しましょう。
沖縄モデルコース3日目
コテージで朝ごはんを食べてエネルギーをチャージ。沖縄旅行3日目のスタートです。
【12:30】ブルーシール名護店で一息
続いてはアイスを食べに名護市へ。
コテージから北へ向かい、車で約20分でブルーシール名護店に到着します。
ここでは、シークヮーサー味を始めとする、沖縄ならではのアイスを楽しむことできます。塩ちんすこう味や紅イモ味などの珍しいアイスが盛りだくさんです。
あなたのお気に入りのアイスがきっと見つかります。


ブルーシール名護店
名護警察署から車で1分
住所 | 名護市東江5-22-20 |
時間 | 11:00~20:00(時短営業中) ※通常営業時間 10:00~21:00 |
TEL | 0980-51-1339 |
WEB | https://www.blueseal.co.jp/shop/nago.html |
https://www.instagram.com/blueseal_nago/ |
【14:00】アメリカンビレッジ内にあるデポアイランドでショッピング等
ブルーシール名護店から南へ向かい、車で約50分のデポアイランドへ到着します。


ここはアメリカの雰囲気を楽しめる、異国情緒溢れる観光スポットです。
ショッピング・グルメ・レジャー施設全てを楽しめます。インスタ映えするスポットを巡ったり、ショッピングでのんびり過ごせるので、多めに時間を取ることをおススメします。また日が暮れる時間帯になると夕日を綺麗に見ることができます。ここでしか見られない景色を楽しみましょう。




沖縄モデルコース4日目
【10:00】那覇空港へ出発
楽しかった沖縄旅行も終わりが近づいてきました…
余裕をもって空港に到着できるように早めに出発。
早めに到着したら、那覇空港内でショッピングもアリ
友達や会社の人、家族へのお土産を買い忘れた!となっても大丈夫です〇
那覇空港内には沖縄お土産を販売しているお店が充実しているので、お土産を買い足すこともできます。(もちろん自分へのお土産も〇)
【12:35】那覇空港 出発
【14:55】富士山静岡空港到着
楽しかった旅が終わってしまいました…
移動で疲れてしまったら、富士山静岡空港にカフェもあるので一息ついてからおうちに帰るのもアリ!
富士山静岡空港から沖縄・那覇空港までは約2時間20分のフライトという、短い時間で気軽に行くことができます。
今回は学生や若者向けのモデルコース紹介なので、少しアクティブな内容になっていますが、もう少しゆっくり沖縄を満喫したい方、ご年配の方はコテージでお昼までゆっくり過ごしたりするのも良いと思います。
富士山静岡空港から、沖縄へぜひ出かけてみてはいかがでしょうか。
最後に・・・
最後に、静岡空港から沖縄に行くのにおトクな航空券を紹介します。
1.ANA SUPER VALUE
ANAには「ANA SUPER VALUE」という運賃があり、75日前~21日前の中で段階的に料金が決まっていきます。
つまり「早めの予約でお得!」に旅行を楽しむことができます。
夏休みや冬休みの予定は早めに立ててみてくださいね。
ANA SUPER VALUE | ご予約/旅の計画 | 国内線航空券予約・空席照会
2.スマートU25
私たち学生ならスマートU25というおトクな航空券が利用できちゃいます。対象は12歳以上25歳以下のANAマイレージクラブ会員で、出発当日に空席があれば予約可能です。
スマートU25なら、静岡から沖縄まで片道17,100円から!(2021年冬ダイヤ参照)
通常運賃45,000円なので、とってもおトクなことが分かりますね。
学生の間にスマートU25で是非沖縄に行ってみてください。
「スマートU25」運賃 | ご予約/旅の計画 | 国内線航空券予約・空席照会
またANAマイレージクラブはクレジットカードを発行しなくても入会できます。
入会費・年会費無料なので、この機会に会員登録をしておきましょう。
ANA|マイル・マイレージを貯めて多彩な特典|ANAマイレージクラブトップ
静岡~沖縄便のフライトスケジュールは空港ホームページからチェック。
ANA 新千歳便・那覇便の運航について | 空港からのお知らせ | 富士山静岡空港